All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|福津事業所

頭と体をつかって💡🖐🏽

  • 療育活動🕺

こんにちは🕯️🪞スタッフの村岡です🎠🫧

本日はレクリエーションの日🌈✨

集団遊びで「色揃えリレーゲーム」を実施しました💡

ざっくりルールを説明すると、、

🟢縦4マス横に3マスの12マスの中に赤、青、黄色の3色のカラーマーカーをバラバラに置きます。

🟢子どもたちは2チームに分かれて1番目のお友達から順番に1ヶ所だけカラーマーカーを入れ替えます

🟢これを繰り返し行い、先に縦に3色揃えることができたチームの勝ちというゲームです✨🎖️

状況判断力やリレーをチームで行うことで勝ち負けの受け入れの練習にもなります🧤

子供達の中には初めてゲームに参加する子もいたので、得意な子が教えてあげてねと事前のルール説明の際に声掛けするとゲーム中にはヒントを出してあげるような子供の姿がも見られましたよ🥹🫧

苦手なこともお友達と一緒ならできるに変えられるね🌵🌞✨

それでは本日の活動の様子です🦒✨

まず説明からしていくよ〜👀

このような感じで縦に4マス、横に3マスの枠の中に3色のカラーマーカーがたくさん散らばっています💡

枠の外に置いてあるマーカーの色に縦に3色揃える頭脳ゲームです🧠

1人1回につき、1ヶ所のマーカーの変更ができます👀✨

一ヶ所だけカラーマーカーを入れ替えよう🧤

どこを入れ替えたら揃うかな❓❓

1回では全部揃わないから次のお友達に繋げて協力だよ🙂‍↕️🍀

タッチをしてから次のお友達と交代だよ🌟

2チームとも3色縦に揃えきることが

した🦒

また「こことここを入れ替えたほうが早いんじゃない❓」など子どもたち同士のコミュニケーションが聞こえてきたりと、子どもたち同士の協力しながらゲームに参加する様子が見られました🧤

初めて参加した子どもたちも練習して1回目2回目と、ゲームを繰り返し行う中でルールやコツを掴んでいく様子が見られました👀✨

最後に自由遊びの様子です🆓🍔

12マス鬼ごっこ🔥

鬼と同じマスに入った人は抜けていきます

1分間鬼から逃げ切れるか〜❓❓というゲームです🙂‍↕️🌟

いい笑顔☺️🍀✨

これはよく見る光景ですが、実はこれ教えてもらいながらやってて感動🥹🍀

お友達が優しく教えてあげてました🌈✨

ジェンガやボードゲームも人気✨

今日も今日とて絵しりとり✈️🐊🐓✏️

「えーー?なにこの絵❓」ってみんなで考える時間が楽しんだよね〜笑😆

🖐️パー🖐️

明日は職場体験🧑‍🌾🥕✨

どんな素敵なお仕事の体験ができるかな❓❓

中高生のお兄さんお姉さんお待ちしております🧤🐊

小学生のお友達はまた月曜日🪞🕯️🪄

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。