電池人間🔋
- 療育活動🕺
こんにちは🌸スタッフの古賀です☺️
本日は自立活動で「電池人間」を実施しました🙋お手玉を頭の上に乗せ、様々な障害物をクリアしてゴ−ルにあるカゴの中に入れるゲ―ムです。お手玉を10分間に何個入るかなぁ🤔












説明をしっかり聞いて、順番を決めてスタートしました👏頭の上にお手玉を乗せて!バランスを取りながら、コ−ンの間をジグザグに行き、長いマットの上を歩き、マ−カ−の間をジグザグで最後に椅子🪑の上に乗っるカゴ🧺にお手玉を入れました👏
途中落ちたら、近くのスタッフに「助けて下さい💦」と伝え、お手玉を拾って貰い、頭の上に乗せて出発✨今回は全て(65個)、10分間の間にお手玉をカゴ🧺に入れる事が出来✨、プレイルームの電気⚡️は付いたままで過ごす事が出来ました👏✨次回は、もう少し難度を上げたいと思います🙋





こちらは、女子ト−ク!何話してるのかな🤔自由時間は、皆それぞれ好きな事して遊んでました🤩明日も元気に会いましょう😉