色水実験🧪🧫🖐️
- 療育活動🕺
こんにちは🧺スタッフの村岡です🪿🩴
本日はレクリエーションにて花紙を使って「色水実験遊び」を実施しました🐘
グループで花紙を使って色水をつくり、2色の色水を混ぜると何色になるかな❓という実験遊びです✨
それでは活動の様子です📷🌿
まず色水を作っていきます


できるだけ小さくちぎっていきます😸


しっかり手元を見ながら、指先を使ってちぎれています🌟

集中して取り組んでいますね🎶

次にちぎった花紙を水を入れたペットボトルの中へ入れていきます✌🏽


最後にペットボトルのキャップをよく閉めて
思いっきり振る❗️😸✨

一生懸命取り組んでいます🔥🔥🔥

5回振ったら同じグループのお友だちに交代🤝🌟


しっかり花紙が溶けるまでがんばるよ〜❗️

色水になってるから先生チェックタイム☑️🔍
合格💮💯しました〜❗️
それでは最後はみんなお楽しみの色を混ぜるよ🩴🪿

ドキドキの瞬間💓

混ぜてみるよ〜❗️何色になったかな❓👀
黄色と赤でオレンジ🍊🧡


青と黄色でこのグループはみどり🟢🌿

最後にこのグループは青と赤で紫🟣🪻の完成✨
グループの中で協力しながら楽しく活動に参加してくれました🪻
自由時間の様子です⏰

今日は暑かったので、イオンモールへウィンドウショッピングへ🛒✨

ボール遊び🏀

お部屋で砂遊び🪿🌿
まだまだ暑い日が続きますが、しっかり休んで元気いっぱいで夏休みを迎えましょうね🩴🌞