自分の気持ちを伝えよう💬冬休みの活動を考えました☃️
- 療育活動🕺
こんにちは😊スタッフの松浦です🌷
本日はライフスキルの時間に、
❄️✨「冬休みにしたい活動発表」✨❄️を行いました🎤🎉
この活動では、みんなに「自分がしたいこと」「やってみたいこと」を紙にまとめて📝、
その後、みんなの前で発表しました🙌🌈
発表を聞いて「自分もそれやってみたい!」と思った人は手を挙げてリアクション🙋♀️🙋♂️✨
お友だちの意見を聞き入れる姿もたくさん見られました👏
自分の気持ちを言葉で伝えること💬、
そして相手の意見を受け入れること👂💕、
どちらもとても大切なコミュニケーションの力ですね☺️🌱
まずは、みんなで「去年の冬休みってどんなことしたかな?」と振り返りながら、


自分のしたいことをじっくり考えました🤔🎄







その後、いよいよ発表タイム⏰✨











みんな堂々と前に出て、自分の意見を伝えることができていました🌟
「クッキングで〇〇を作りたい🍳」
「〇〇にお出かけしたい🚗💨」
「映画館でこの映画を見たい🎬」
「ゲーム大会でこのゲームをしたい🎮」などなど、
とっても楽しそうなアイデアがたくさん出てきました😊💡
みんなの“したいこと”を聞いていると、
スタッフも思わず「それいいね~!」と言いたくなるほど🥰
冬休みだけでなく、今後の活動にも取り入れていけたらいいなと思いました☃️✨

📸それでは、自由時間の子どもたちの様子をどうぞ〜👇🌈





