All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|福津事業所

砂浜ウォーキング🚶🏝️

  • 療育活動🕺

こんにちは🌈

スタッフの西岡です🙂‍↕️

本日の療育活動は、運動の日で、福間海岸を裸足で歩くという「砂浜ウォーキング」を実施しました🏝️

昨日は雨で、雷⚡️も鳴っていましたが、本日は何とか天気が回復してくれて、外で療育活動が実施できました👏

ただ、海はかなり風が強かったので、内容を変更しようかと凄く悩みましたが、、楽しみにしてくれている児童も多かった為、予定通り実施しました😅💪

今回の療育のポイントは裸足になるという点です👆

裸足で歩くことには身体にとって色んな効果があります👏

・靴のときより足趾(足の指)をより使うことで、足底筋(足の指を動かす筋肉)や腱を発達させることができる→土踏まず(アーチ)の形成への効果

・足底(足の裏)に感覚情報を集積する機械受容器(メカノレセプター)が多数存在しているため、感覚刺激を入れることで、バランスの感覚向上につながる

・血行改善

などなど

また最近ではアーシングという言葉もあり、体内に溜まっている電気を放出できるという効果もあるそうです😳

最近は大人も子供もスマホやタブレットを触る機会も増えて、電磁波を浴びまくっているので、放電できれば、体調を整える上でも効果がありそうです🙌

https://oceans.tokyo.jp/article/detail/27430

https://stridelab.jp/kawasaki/staffblog/about-earthing.php

↑アーシングの記事のリンクを2つ載せてますので、気になる方はご参考にされて下さい👆

怪我などしていなくて、抵抗なく可能な子はみんな裸足になりウォーキングスタート🚶

強風の中、みんな楽しそうに歩いていました😆✨

薄く水が張ってるところにも行きました🙌

いわゆる鏡の海と言われてる部分になるのかな?🤔

足の指も使えてそう👏

自然のエネルギーを感じてます☀️🌬️🌈

15分程度ウォーキングできました🚶

強風ではありましたが、足下から、身体全体まで自然に触れながら運動することができました💪

風が弱くて天候がよければ、海の優しい波音が副交感神経を優位にして、自律神経を整える効果もあるので、次回は風が穏やかで天候が良い時に再度チャレンジしたいなと思います🙂‍↕️

室内の自由時間の様子です✨

今日は適度に運動してゆっくり寝れたかな?💤

また皆さん元気に会いましょう〜🙌

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。