All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|福津事業所

学んで体験!電車の乗り方を実際にやってみよう🚃

  • 療育活動🕺

🌸こんにちは、スタッフの松浦です。

今日はライフスキルの活動として、実際に🚋電車に乗って「電車の乗り方」を学びました!

これまでも動画を見ながら学習してきましたが、やっぱり本物の体験はドキドキ&ワクワクですね✨

まずは駅に到着して、電光掲示板の見方、そして料金表をチェック📝

運賃はいくらかな?🤔
時刻表もチェック✅

今回の区間は「福間駅 ➡ 東福間駅」。小学生は半額になることも確認しました。

チェックシートに金額や乗り場、何両編成なのかを書き込みながら、一つずつ確認していきました。

確認よーし!

その後はいよいよ切符購入!🎫

自分でスムーズに買うことができ、改札を通るときもとても落ち着いて行動できていました。

電車を待つ間も静かに待ち、車内でもきちんとマナーを守って過ごすことができました。

電車が来たよ🚆
静かに慣れててえらいね👏
運転席見れて嬉しい☺️✨

駅に着いてからは降車や改札通過もスムーズにクリア✨



電車が入ってくるときには「きたー!😆」と目を輝かせて、みんなとても楽しそうでした。

また事業所内では、動画を使って切符の買い方を練習📺

🌟今日は電車に乗る体験を通して、生活に役立つスキルを楽しく学ぶことができました!

今日の子ども達の様子です😆✨

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。