All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|福津事業所

マーブルうちわ🌿🪿

  • イベント🌈

こんにちは🧢スタッフの村岡です🐶

お盆休み明けの土曜日の今日は第3週目なのでアートクラブの日✨🎨🫟

8月のアートクラブではスケルトンうちわを使ってマーブル模様の入ったオリジナルうちわの製作活動を実施しました🥝✨

見た目がとても可愛らしい夏らしいうちわです🌞🍉

作り方は今回もとても簡単🥝✨

それでは活動の様子です👀

まずはデモンストレーションで確認🌙✨

まずは透明うちわの上に洗濯糊を15グラム計っていくよ🐰🌱

入りすぎに注意だよ〜👀

次に好きな色のインクを2.3滴洗濯糊の上からたらすよ🪿

こちらも入れすぎ注意⚠️👀笑

インクの色はピンクや青や紫などたっくさん🍉

自分の好きな色にしてみよう(^ν^)

インクをつけたらあとはうちわの蓋までせんたくのりがしっかり行き届くようにうちわを動かしていきます😸

ゆっくりのりが動いて色が混じっていく様子をじっくり眺めながら進めていきます🌻🌞

どんな模様ができるかな❓❓🫟

続いてスパンコールやキラキララメ、オーロラ折紙など好きなパーツをうちわ全面に広げます🪿✨

爪楊枝を使って細かいところまで🐶🎨

さらにストーンシールでキラキラに🌟🍩

みゃくみゃくカラーでかわいいく仕上げていました❤️💙

うちわはのりが乾くまで事業所で保管して、後日持ち帰り予定です🫶🏻✨

透け感が涼しげでとってもかわいいうちわ達ができあがりました🎐🫧🧊

みんな集中して取り組むことができていました🐶🌿

午後からの時間は篠栗町まで車を走らせドライブ🚗👶🏻

篠栗町にある山王寺さんにお邪魔しました😸

たくさんのたぬきさんにお出迎えされ階段を登っていくと🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

たくさんの風鈴🎐✨

風が吹いてチリンチリンと鳴って涼しげです🌿

運気上昇⤴️くぐりたぬき〜にも挑戦笑

少し休憩をして次の目的地へ🚗

やまやめんたいファクトリーさんにもお邪魔しました🏭✨

高台にあるので景色がとても綺麗でした🌻✨

少しだけ館内を見学👀✨

みんな興味津々🐶

自分の顔が明太子になって出荷されるまでの流れをイラストと映像でわかりやすく解説してくれるモニターがあったり🌱🤭

めんたいこを300gちょうどの量はかるゲームなどたくさんの体験コーナーが設置されていました🧚🏼‍♂️🫧

今日も1日楽しく過ごすことができました🍎

また来週月曜日お待ちしております🧤

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。