ボッチャ
- 療育活動🕺
こんにちは😃 スタッフの渡辺です
今日は児童たちを、3グループに分けて、
総当たり戦でのボッチャを行いました☺️



各チーム、チームメンバー同士で対戦に
備えてボッチャを投げる順番を決めます

今日は、オールピースルールに則って
ゲームを進めました。ルールはとても
シンプルで、チーム同士交互にボール
を投げて、白いボールにより近い所に
ボールを置いたチームが勝つと言った
ルールです。











ルールの落とし込みが終わったら、いよいよ
実戦開始です。🔴赤ボールと🔵青ボールを
交互に投げ、より⚪️白ボールの近くに寄せ
られるよう、ボールを投げて行きます。



ボールは🔴赤ボール🔵青ボール共に
6個ずつありますが、各チーム5人での
構成のため、最後の1球はチーム内から
選出された児童に託されました

各試合、なかなかの決戦で勝負の行方は
最後の一投まで見えず、なかなかの熱戦
でした👏👏
今日の自由時間の児童たちです😄






今日は天気も良く、比較的暖かかった
ので、近くの公園でサッカーや遊具で
屋外遊びを楽しみました😊


室内では、みんなでボードゲームや
パソコンを使ったりして、和やかな
時間をみんなで過ごしました😊