オノマトペであそぼう🌟
- 療育活動🕺
こんばんは😊
児童指導員の牧です🌼
本日のライフスキルトレーニングは『オノマトペ』がテーマ🤩✨
オノマトペとは🤔
物事の状態を表す擬態語、音を言葉で表した擬音語、人や動物の発する声を表した擬声語の3つの種類に分けられる言葉のこと💡
今日はそんなオノマトペを使って楽しくゲームをしました☺️💗
まずはイラストを見て、それに合うオノマトペをみんなで出し合います😊
正解は一つではありません🌱
【たべる】という動作一つとっても、
もぐもぐ、ぱくぱく、むしゃむしゃ、がつがつ、もりもり…
など表現はたくさん✨
みんなでいろんなオノマトペを考えました😊
次はさっきとは反対🙃
オノマトペを聞いてそれに合うイラストをカルタ方式で選択します😆🎴
「ぐしゃっ」ってなんの音?
「がおぉー」って誰の鳴き声?
嫌なことがあったら「るんるん」?
それとも「がっくり」?
「ばたん」と音がなるのはなに?
正解したお友達はとっても嬉しそうに見せてくれました🥰
日常のなかでたくさん使われているオノマトペ。
実は世界の中でも日本はオノマトペの数がとっても多いんですって😳🇯🇵
「気をつけ!」と言うだけでなく、
「びしっ!」と付け加えた方が子どもたちの姿勢はシャキーンとなりますね☺️✨
後半は前回大人気だった「はあって言うゲーム」😊
今回も大盛り上がりでした🤗💕