よーく見て覚えよう👀✨
- 療育活動🕺
こんにちは🐊スタッフの村岡です🍂
本日はレクリエーションにて「記憶力カードゲーム」を実施しました🐶

ルールを簡単に✏️🗒️
🟢イラストカードを15秒間見ます
☝️この時特徴を掴みながら見ておくのが大事
🟤次にランダムに散らばった複数のイラストカードの中から先ほどと同じイラストが描かれているカードを探します🖐️
☝️この時先ほど見たカードは提示しません
☝️また似たようなカードやダミーが含まれています
🟠グループの中で早くカードを見つけることができたらカードゲット🫶🏻
と言うゲームです🎃
それでは活動様子です♻️


このカードの絵みんな覚えてね☝️
どんな特徴があるかな❓
🟤猫が包丁をもってる
🟤赤い魚を切っている
🟤のれんの色は❓などなど細かい部分まで見るように最初に子どもたちに伝えました


さっき見たカードはどれ❓❓
迷うかな❓とも思ったんですが、子供たち全く迷わずバシバシカードを取っていきます😂
素晴らしい✌🏽


じゃあ次行くよ
よーく見ててね👀🔥

先生〜これは❓❓
じゃんけんしよう✌🏽✨

集中して取り組む姿が素晴らしかったです🎃🕯️🪞

高学年グループにはスタッフも参加してゲームしました✨🐶

お友達との交流はもちろん活動を通じてワーキングメモリの強化や集中力の保持、勝ち負けの受け入れの練習もできたと思います🧤
自由遊びの様子です🖐️

何描いてるのかな❓❓😸

ポケモンカードで先生と対戦だ〜❗️🐊

さかなつり〜〜❗️🐠
またあした〜👋🏾🍂🍠