All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|福津事業所

ちょうどいい距離を見つけよう⭐️👀

  • 療育活動🕺

こんにちは😊スタッフの松浦です✨🙌

今回はライフスキルでに、「ちょうどいい距離を見つけよう」✨というテーマでモニターを使いながら「距離感」について学びました🎥

この距離どう思う??
近いと思ったら言っていいんだよ😊

「距離感」って一言で言っても、実はいろいろなんです💭

仲の良いお友だちとの距離

初めて会う人との距離

それぞれの“心地よい距離”って少しずつ違いますよね🌼

まずは「距離感マップ」を使って、

自分を中心に「この人はここくらいかな?」と考えながら、お友だち・先生・知らない人などとの距離をみんなで楽しく確認しました😊✨

先生はどのくらいの距離感かな??
相談タイム⌛️
お父さんお母さんは近くてもいいかな?😊
相談が終わったら前に出て貼っていくよ‼️
知らない人にはあんまり近づかないかな?🤔
完成ー!

そのあとには、実際にお友だちが近づいてくる中で、「これ以上はちょっと近いかも😳」と思ったところで「ストップ!」✋と伝えるチャレンジゲームにも挑戦!🎯

そこまで‼️
ストップ🛑
近い😳

最初は少し照れたり、難しそうにしていた子もいましたが、回を重ねるうちに「今の距離ちょうどいいね!」と上手に伝えられる姿も見られました👏💖

距離の感じ方は人それぞれですが、こうした活動を通して少しずつ“相手との心地よい関わり方”を学んでいってもらえたらと思います🌱☺️

今回はその導入編としての学びでした📘

これからも、楽しくコミュニケーションを学んでいきましょう🌈✨

📸それでは、自由時間の写真をご覧ください👇

今日のMVP🥇活動のお手伝いをしてくれました✨✨

😊

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。