じぶんクイズ発表🙆🗣️
- 療育活動🕺
こんにちは、スタッフの松浦です☺️✏️
今日はライフスキルの活動で「じぶんクイズ発表」を行いました🍀

今回のお題は
・自分のすきなたべもの
・自分のすきなあそび
・しょうらいのゆめ
の3つ!自分のことをクイズにして、みんなの前で発表してみよう!というチャレンジです♪

まずはワークシートを使って、クイズ作りに取り組みました📕







「なににしようかな〜?」「○○って書いたらすぐバレるよね!」と、あちこちから楽しそうな声が聞こえてきました♪
自分でオリジナルのクイズを考えた子もいて、それぞれが“じぶんらしい”問題を考える姿がとても印象的でした🎯
そのあとは、いよいよ発表タイム✨
グループごとに前に出て、1人ずつクイズを発表しました👏👏





「すきなたべものはなんでしょう?」という問題に「お肉🍖」
「好きな遊びは?」鬼ごっこ‼️
と元気よく手が上がり、大盛り上がり!






ヒントを出したり、「ちがう🙅!」「もう1回チャンス!」と盛り上げたりする子もいました🤣
さらに今回は、チーム対抗のクイズ大会形式にして、**正解数が多いチームが勝ち!**というルールも追加⭕️
「次あてたい!」「がんばろう!」とチームで声をかけ合う姿も見られて、とっても素敵でした◎
今日は
「じぶんのことを言葉で伝える」
「人前で発表してみる」
という2つの目標を、楽しく体験できた時間になったと思います💮
それでは、今日の子どもたちの様子をどうぞ☺️✨












今日も笑顔が絶えない1日でした☺️✨