All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|福津事業所

さわって分かるかな❓🖐️

  • 療育活動🕺

こんにちは🥝✨スタッフの村岡です🌴

本日は夏休みのイベントにてお楽しみ会を実施しました🌿

お楽しみ会と聞くと子どもたちはどんなことするのかな❓おやつはたべれる❓と朝からワクワクドキドキな様子でした💓

お楽しみは午後の時間にとっておいて、午前中はしっかり15分宿題の時間として取り組みます✏️

今日も集中して取り組むことができました🌿🫧

今日は人数も多めだったので、希望者は短時間ではありますが午前と午後の2回公園へ遊びにいきました😸✨

バスケットゴールがある公園へ行きたーい⛹️

と子どもたちから声が上がったため、午前中の時間はみずがめのさと公園へ💨

黄昏る2人🌞笑

一方お部屋では、、、

先生と腕ずもう対決🔥🔥🔥や女の子は夏休み限定ネイル🌻🖐️✨

あっという間に午前中の時間が流れて行きました😸

そしてランチタイム🍙✨

お弁当おいしいね😋

午後はいよいよお楽しみ会🪿🪿🪿

スタート▶️✨

お楽しみ会のながれ

1️⃣箱の中には何がはいってる❓ミニゲーム

約20分間のミニゲームです

2️⃣休憩タイム

3️⃣おやつパーティ🎈とDVD鑑賞のながれで実施しました✨

それではお楽しみ会の様子をどうぞ🥹🍑

まずは小グループに分かれて箱の中に手を入れていきます💦

何がはいってるか分からないドキドキ😸

次に触った感想をみてる人に伝えます🖐️

👧🏼「つめたい、、、❗️」

👦🏼「なんかねちょねちょしてる❗️❓」

などの感想が聞こえてきました🌞

見てる側の人は箱の中は何がはいってるかさわった人の感想をもとにみんなで考えます💭🤔

👦🏼「先生わかったよ💡」

さわってないのにわかる子も続出😸✨

みんなで答えを探し出すゲームを楽しみました🖐️🍌

次のグループ🖐️

何がはいってるかな❓❓❓🤔

おっ❓これなんかボタンがついてる気がする😶‍🌫️

てとことは、、、❓

👦🏼❗️💡

電卓かな❓❗️

せいかーい😸💡

ほぼノーヒントで分かってた笑😆

どんどんいくよ〜✨

なんだろう〜💭

👦🏼「こわい」

👧🏼「つ、つめたい❗️もしかして氷❓」

👦🏼「手みたいな、、、」触った感想が出てきました🤔💭

これは難しそう😓💦

なんだろう〜❓

みんなで考えた結果、❗️

「ビニール手袋じゃない❓」「その中になんかはいってそう‼️」と会話が聞こえてきました💡

正解は〜ビニール手袋🧤🙆

ビニール手袋の中にゼリーを入れて触った感触をブヨブヨに💦😅

触るの気持ち悪かったかな❓💦

その後のグループは触った感触をお友達にしっかりとみんなにヒントを伝えてみんなで考えることができていました😆🌱

ミニゲームが終了してみんなお待ちかねの、おやつパーティタイム🎈🍪😸

2024年のオールピースムービーを観ながらまったりおやつタイム🎶🩶

お楽しみ会楽しかったかな❓❓

ワクワクドキドキがたくさんで今日もたくさん子供たちの元気いっぱいの姿が見れました🪿

明日は職場体験🧑‍🌾🥕

中高生さんはまた明日元気に来てくださいね🌱

小学生のみんなはまた月曜日お会いしましょう😸💡

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。