さまざまな掃除道具🧹を使ってみよう🧼
- 療育活動🕺
こんにちは♪🙌スタッフの松浦です😊
本日は自立活動で、様々な掃除道具を使って、事業所内を清掃しました🧹
100均に行くと多種多様な掃除道具があってついつい買ってしまします😅
今回は少しでも楽しく😆
家に帰ってもしっかりお手伝い出来るようにと想いを込めて企画しました✨🥲
それでは早速始めましょう🌈
まずはいつも過ごしているプレイルームから覗いてみてましょう‼️

手袋🧤型のホコリ取り!ブラインドの隙間に入れてホコリを絡めとります

仲良くホコリ取り😊テレビの周りはよく溜まるよね💦

キレイになったよ😍

掃除機をかけます‼️
ますばコンセントに🔌さす

コードを引っ張るーーー😊

お上手👏👏

イスなどの細い隙間のゴムもしっかり吸引🪠

掃除機さばきがお手のもの😄


モップがけ!大きいから操作が大変😥

僕は楽々だよ🙄

いつも遊んでいるおもちゃ🧸を仕分けて

写真通りに直すよ😁

バッチリ仕分け完了☑️

窓を拭き拭き‼️

窓磨きワイパーでピカピカ✨

雑巾を絞ってー

机をキレイに拭くよ😊
次に廊下👊階段👍

わたわたかでホコリを取ってね👍


窓磨きマスター🪟💮

コードレス掃除機で階段も掃除します👏
学習室📕

細かい所を掃除する道具で机の下を磨いています✨

ついでにイスの背もたれまで😅


隅々まで掃除機がけ✨
トイレもしっかり取り組んでくれました☆🚽

トイレも率先して掃除してくれました✨💮

シンクもピカピカに磨いたよ🙌
みんなのお陰でキレイになりました✨
ありがとう👏💮
掃除も終わってキレイになったオールピースでの自由時間⏳

ダンス

ダンスダンス

ダンスダンスダンス

ちっちゃいボールでバスケ🏀

PCゲーム🎮準備も1人でバッチリ出来るよ👌

キャラクターをチョキチョキ✌️

先生にあげるー♪
今日学んだ掃除道具の使い方を是非家でも発揮して下さいね😊今日はお疲れ様でした💯
