からふるラムネ🦕🌻
- 療育活動🕺
こんにちは🌞スタッフの村岡です🫧🪼
いよいよ今日から夏休み🌞🌻
夏休み最初はアートクラブで「カラフルラムネ」を作りました🍒
子どもたちは、ラムネってつくれるの〜❓
とワクワクした様子でした😆✨
ラムネの作り方はとてもシンプルで簡単にできる方法で行いました💡🌈
作業工程としては🦭🌱🥣
🟠ボウルに粉糖、食用クエン酸、レモン汁、
水を入れ水分がなくなるまでもみほぐす✨
🟠水分がなくなったら食用重曹と食紅を加えてさらにもみこむ✨
🟠計量スプーンで半円になるように型取りして冷蔵庫で冷やして完成✨
このような流れで行いました💡✨

説明していくよ〜よくきいてね✨🌱

それでは作っていこう🌱😆

材料を入れて水分がなくなるまでもみこみます🍒

食用クエン酸もいれたね✌️🫧

お友達と交代しながらもみこむよ〜🪼🧊

水分がなくなったら先生チェックしまーす☑️

続いて型取りしてくよ〜🦕🩵
小さじをつかってぎゅうぎゅうに詰めて〜💡

お皿にポンってすると綺麗な半円のラムネが❗️🍉

ラムネ大量生産中🥝🍒

着色は色を混ぜてる子たちもいました🍊
赤と黄色で薄いオレンジ🧡🍊✨
かわいいです🍭

こちらのお二人は黄色を選んだみたいです🧀🧀🧀

こちらは濃い黄色とあえてなにも着色しない真っ白🥯
形も綺麗にできたね〜✌️

作った後すぐに食べることもできますが、今回は冷蔵庫で1時間ほど冷やして、作ったラムネを試食してもらいました🌈🐄
午後は映画鑑賞🦓🦓🦓
4種類くらいの映画から観たいものを選んで決めました☑️🦭
やっぱりマリオ🥝😆

ゆっくり映画を楽しみました😌🌱

また自由遊びでは、、、🦕

ネイルしたり✌️🧀

先生とクイズしたり💡❗️

とんでもない色のラムネをつくったり😌🪼

宿題したりとのびのび過ごしました🌱📚
作ったラムネは持ち帰らず、今回は1人3つだけ試食してもらいました😄🦕✨
自分の作ったラムネどんな味だったかな〜❓





うーんすっぱーい😆🥝
うーん!ふつう〜😄✨
あまくておいしい〜❗️しゅわしゅわ❗️
感想たくさん出ていました😌🌈
今日も1日楽しく過ごす事できました🍒🍭
また月曜日お会いしましょう🦭🌱🥝