All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|福津事業所

お金の使い方を学ぼう!~買い物のマナーと練習~

  • 療育活動🕺

こんにちは、スタッフの松浦です😊

今日はライフスキルの活動として、「お買い物練習」を行いました🛍️✨

今回は、実際にお店に行って本物のお金で買い物体験をするグループと、

事業所内でお金の扱い方をじっくり練習するグループに分かれて取り組みました!

まず、お店に行ったグループでは、以下のお買い物の流れを意識して行動しました👇

1️⃣ 欲しい商品を探す

2️⃣ レジに並ぶ

3️⃣ お金を渡す

4️⃣ レシートやお釣りを受け取る

5️⃣ 商品を袋に詰める

また、お店では「走らない」「大きな声を出さない」「列に並ぶ」などのマナーやルールも、みんなきちんと守って取り組むことができていました👏✨

自分の力でお金を払ったり、お釣りを受け取ったりする経験に、どの子もやりきった表情を見せてくれました☺️

一方、事業所内に残ったグループでは、

・小銭と同じ金額のお札を見つけるマッチング

・繰り上げ計算で同価値のものを組み合わせる練習

・ラミネートで作った商品カードを使って、買い物の流れを実演

など、段階を追ってじっくり学ぶ時間となりました🧠💡

どちらのグループも、集中して静かに、そして楽しみながら活動することができ、

「買い物ってこうやってやるんだ」「やってみると楽しい!」という声もたくさん聞かれました🎵

それでは今日の自由時間の様子をどうぞ📷✨

今日も、自分でできることを一つずつ増やせた1日になりました☺️

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。