色揃え🪿💭
- 療育活動🕺
こんにちは🍂スタッフの村岡です🧸
本日はレクリエーションの日で「色揃えリレー」を行いました😸
以前数回実施した活動ですが、今回は初めて取り組むという児童もたくさんいました✨
内容としては
🌟4×3マスの中にランダムにマーカーを置きます
🌟2チームに分かれて順番に1番目の人からマスの中のマーカーの一箇所を動かします
🌟縦に3色揃えらことができたらクリアです
(グループごとに少し難易度を変えて横に4色揃えるバージョンも実施しました)
それでは活動の様子です🦕

こんな風にマーカーが並んでいます🪿
ここから1人1つ入れ替えてきます♻️

お話しもしっかり聞けています👂

それではゲームスタート▶️
どの色から揃えていく❓❓

赤は全部揃ったから次は青❗️🐬

いい感じです👍

どことどこを入れ替えたらいいかな❓💭

かんせーい🌟
よくできました💮

今度は4色になったよ〜😸少しレベルアップ
横に揃えるから横から見た方が分かるかも💭

まずは黄色から🟡😸

うーん💭どこから揃える❓❓
青は揃ったね😸

楽しく脳トレできました😸✨
お友達と交代する時はタッチするルールなども守れていました☘️
自由遊びの時間です⏰

バレーボールしてます🏐

滑り込み👍

お友達と一緒に遊ぼう😸✨
かーどみんなでUNOしたよ🧸

テレビ見てます🪿✨

音楽すき〜😆☘️🎶

オセロ😆
今日も楽しく過ごしました🐏🍂
また明日元気に来てくださいね🦫