マーカー早並べリレー🏃♂️✴️
こんにちは😊児発管の小田です🌻☀️
今日は運動の日💪という事で「マーカー早並べリレー」を行いました.:*・'(*゚▽゚*)’・*:
オールピースでの療育の時間が初めてのお友達だったので、ねらいとしてまずは「楽しい!」を実感してもらえるようレクリエーションの要素も含めて行いました🥰
それでは、ルール説明です♪
まずは、このように3色のマーカーがバラバラに置いてあります👀

縦に1列、1番上の指定のマーカーの色になるように1人1回ずつ動かしていきます🖐️🔴🔵🟡

このような形になったら完成!✨
少しの動作ですが、決められた順番に素早く動かす為の“瞬発力”や
交代時に状況を素早く判断して決断する“ワーキングメモリ”の向上など様々な効果があります😊

しっかり説明を聞けてるね🗣️
1️⃣歩いて移動する
2️⃣交代の時はハイタッチ🙌🏻
この2点の約束もしっかり確認👀
ゲーム性を高めるために今回は先生チームと対戦形式にし、ハンデとして先生チームは4色に増やして行いました💪
それでは位置について…

よ〜い、スタートっ🌟

両チーム頑張って〜🏳️🌈

↑お友達が撮ってくれたナイスショット📷👍🏻
結果は…🫣

先生チームの負けでした😂😂
「先生、最後まで頑張って〜!」と大きな声援がとっても嬉しかったです、ありがとう🥹🩷🩷
全部で3試合行いましたが先生チームが全敗でした😂
チームと協力した体験が社会性の向上となり、勝った事で得られる「できた!」が小さな成功体験として自信に繋がってくれていたら嬉しいです☺️
初めての療育活動、沢山頑張って花丸100点満点でした🌸💯🙆🏻♀️
以下、余暇時間の様子です🌈

雷の呼吸、霹靂一閃⚡️!

マリオのラジコンレース🚗

大好きな虫取り👒

トレーニングもやってみます🏋️
明日からは10月ですね🍂
朝晩は肌寒くなってきたので、体調管理に気をつけて10月も元気に来てね🌼
またね🍀
⬇️今日のベストショット📷🌈
