🎈風船であそぼう🫧
- 療育活動🕺
こんにちは、春日事業所スタッフの牧です☺️🧩
今日は風船を使って、二つの工作をおこないました😊🎈
ひとつめは、【ぷくぷくタコさん🐙】
紙コップと風船を使った工作です🥰
まずは、紙コップのフチをタコの足に見立てて8等分になるようハサミをいれます✂️

つぎに、紙コップにペンで穴をぷすっと!🕳
そして開いた穴に風船を通して膨らませたらあっとゆう間に完成😆🌟



お顔を描いて、可愛らしいタコさんが出来上がりました☺️👏
ふたつめは、【ぽんぽんバズーカ💣】
まずは的作りから!🎨

自由に的を描きます🥰🌈

出来上がった的に両面テープをペタペタ🕸
バズーカで使うのは、ラップの芯と風船のみ☺️🎈
風船を切ってラップの芯にかぶせ、バズーカに!

フェルトぽんぽんを入れて風船を引っ張ると、威力のあるバズーカになりました🤩🙌

熱中して遊ぶことができました😊
工作のあとは身体もたくさん動かして、、🏃🏻💨


先生とも勝負👊✨



折り紙でミニミニ鯉のぼりも😳🎏
今日も楽しく過ごせました😊
また明日も元気に遊びにきてくださいね🥰💗