All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|宗像事業所

みんなで鍛えよう🔥体幹トレーニング🏋️

  • 療育活動🕺

こんにちは✨スタッフの瀧口です⚾️

今日の運動療育は‼️

体幹トレーニング🏋️🏋️🏋️

※体幹とはお腹、背中、腰回りなど体の中心を支える部分です‼️

今日は2グループに分かれて体幹トレーニング🏋️をしました‼️

⭐️1グループの体幹トレ🏋️メニュー

①ほふく前進後進🔥

②クマ歩き「四つん這い」前進後進🔥

③クマ歩き「四つん這い膝をつかない」前進後進🔥

④クマ歩き「手と足同時着地」前進後進🔥

⑤ノーマル体幹トレ🔥

五つの体幹トレーニング🏋️をしました!!

それでは1グループのトレーニング🏋️スタート🔥

ほふく前進後進はなかなか進まない😭

次はクマ歩きの前進後進をやるぞ🔥

まずは四つん這い前進後進から‼️

みんな上手にできてる✨

さて次は四つん這い膝をつかない前進後進🔥

膝がつかないようにするのは難しいね😱

そして膝と足の同時着地🔥

これはめちゃくちゃ難しいぞ‼️頭も使う難易度高めの体幹クマ歩きトレーニング🏋️

難しい体幹トレーニングだけどみんな一生懸命頑張ってます🤩

そして最後はノーマル体幹トレーニング🏋️

最初は5秒‼️15秒‼️30秒‼️体制を維持できるかな〜⁉️

めちゃくちゃきついけどみんなしっかりできました👏

そして2グループのメニューがこちら💁

➀おへそ見ててゲーム🔥

②バンザイポーズ維持ゲーム🔥

③ボールを持って維持ゲーム🔥

おへそ見て何秒キープできるかな??🧐

ばんざーーいキープ🙌🙌🙌

ボールを持って安定にキープ出来てるね👏

1、2グループさん達無事に体幹トレーニング🏋️ができました👏👏

みんなこれで少しは体幹強くなったかな!?

体幹トレーニング🏋️後は今日は雨も降ったので室内遊び😆😆

今日も楽しく活動ができました🥳

寒さも本格的になってきました🥶

それでも子供達の元気はいつもと変わらず熱気に包まれています🔥

みんな風邪を引かないように手洗いうがいは忘れずに‼️

また楽しい運動療育をしようね👍

それではまた明日👋

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。