🏃♂️1.2.3鬼ごっこ👹
- 療育活動🕺
こんにちは!
スタッフの児玉です🫡
本日は運動クラブということで、『1.2.3鬼ごっこ』を実施しました!
〜内容、ルール解説〜
💡縦3列、横3列9マスの輪っかの中で、鬼役1人と逃げる役3人で鬼ごっこ
💡1‼️2‼️3‼️のコーリングの【3】のタイミングで縦、横、斜めに1マス移動
💡鬼と同じ輪っかに入ったらアウト!制限時間1分の間に逃げる役全員を鬼が捕まえるか、逃げる役が逃げ切るか
こちらの運動では
✅リズム感、瞬発力、判断力を養える
✅ジャンプによる全身の筋力の向上
✅筋肉や関節の連動性を高める
などなど、シンプルな中でも多くの能力を高めることができます🔥
いざ、実践!!!
の前に、スタッフでデモンストレーションを行いました!🏃♂️💨

スタッフ同士でもこんなに笑みが溢れる職場は本当に幸せな環境です。。。🥹
気をとりなおして、いざ実践‼️‼️‼️



人数も増えて。。。

🔥本日のベストバトル🔥

制限時間1分ですが、59秒で鬼が捕まえ勝利🏆
勝負は最後の1秒まで何が起こるかわからない。最後まで諦めない、気を抜かない。ということを子供達に教えられた瞬間でした🥹
📸自由活動の様子もどうぞ📸
レゴ職人🤖

ピンクガード〜イカゲームより〜

何がいるかなー?

しゃー!!!!

日向ぼっこ気持ちいいなぁ🥴

最近大流行りのスーパードッチボール🏐

この公園の主がここに。。。🐟

シール交換🐻

本日も汗ばむ陽気でしたが、みんな良く頑張りました!😊
明日から秋休みの学校が多いですね!
しっかり遊び、しっかり学び、しっかり休みましょう👍
また明日も待ってるよー😊
〜本日のほっこりショット〜

バックハグ😊