科学実験マジック👩🔬
- 療育活動🕺
こんにちは!保育士の船附です☺️
今日はライフスキルの日☘️
雨の日なので特別に『科学実験マジック🧪』をしました👩🔬
今日行ったのは浮沈子(ふちんし)の実験です🌠
①クリップなど小さい物を扱うことになれる
②科学の不思議に興味をもつ
2つのねらいを持って取り組みました☺️
さあさあさあ、マジックが始まるよ~🕊️
あら不思議😳
ストローが勝手に浮いたり、沈んだり!! 😳
『僕も私もしてみたい!!』
子ども達も興味津々です😎✨
『これつくりたい!』
といわれたので、、じゃあ作ってみよう!🙆♀️✨
まずは、ストローを5cmくらいにカットします。
次に、ストローの下側にはクリップをつけて、
上側は、穴をテープでふさぎます。
ここまでできたら、次はいよいよ実験🌠
水に浮かべてみましょう🎵
クリップの数を調整したり、
穴をふさぐテープを調整したり、、
ペットボトルを変えてみたり、、
みんなで、あーでもないこーでもないと
試行錯誤して…(大人も試行錯誤しすぎて撮影を忘れて夢中になりました😂)
完成ー!!!🙌💮
苦労して成功したからこそ嬉しい!☺️🌠
科学実験に失敗はつきもの!😊
なんで、失敗したんだろう?
成功した物と何が違うんだろう?
たくさんのはてなを浮かべながら頑張ったことに意味がありますよね🙆♀️💮
最後まで頑張ってみんなえらかったです☺️👏
他にも実験してみたい?と尋ねると
『またやりたい!!』
『次も成功できるようにする!』
などなど、みんなとっても前向きでした☺️
次回の科学実験もお楽しみに🎵
自由遊びでは、室内でトランプをしたりカーリングをしたりみんなで、ウボンゴをしたりして過ごしました☺️