科学実験クラブ👨🔬
- 療育活動🕺
こんにちは!船附です☺️
今日は科学実験クラブの日☘️
『ペーパークロマトグラフィー』
の実験に挑戦しました☺️
クロマトグラフィー(chromatography)とは、混合物を分離させる仕組みのことです。
ちょっと難しいように感じるかもしれませんが、皆さんも滲んだ黒ペンのインクに赤が見えたり、青が見えたりしたことはありませんか?😊
実は、これこそがクロマトグラフィーなのです!
水性ペンの色は様々なインクを混ぜて作られており、それが水によって分離されているそうです😎
今回は、水性ペンのインクを分離させるために、紙と水を使ってクロマトグラフィーに挑戦です♪
まずは、先生のお手本をご紹介♪
次に実際の実際の様子を紹介しました☺️
試験用紙(コーヒーフィルターを長方形にカットしたもの)に、ペンで色をつけ、その紙に下から水を吸わせればOKです🙆♀️💮
みんな興味津々です☺️✨
同じ色でも、ペンの種類によって
滲み出るインクの色もちがうため、
好きな色(滲み方)をみつけるために、
それぞれ好きなペンを使って、どんどん実験していきます♪
2回めは何色にしようかなー?
お気に入りの色が決まった子は、
丸くきった天ぷら敷紙を使って
お花づくりにも挑戦しました☺️✨
ペンの種類や模様のつけ方によってもにじみ方が全く異なり、様々なお花ができました☺️👏
ペンの色のインクには、様々な色が含まれていること、その不思議さに気づいてくれたら嬉しいです😊✨
自由あそびでは、野球をしたりボードゲームをしたりしてすごしました☺️♪
願い事かないますよーに!🙏🌸