歯みがき上手かな?🦷✨
- 療育活動🕺
こんにちは!保育士の上原です😊
今日は天気予報はくもりでしたが見事晴れ☀️
1日通してお外で遊ぶことができました☺️🌈
さて!本日はライフスキルの時間で「正しい歯みがきの仕方を知ろう」という活動をしました🦷✨
スタッフ「虫歯になったらどうなる?」
児童「痛い!」「黒くなる!」
スタッフ「そうだね、歯が黒くなって、溶けて穴があいて、そこにバイ菌が入って痛むんだよ~」
児童「え….😳!」
歯に穴が開くということにびっくり!😨(笑)
まずは正しい知識をつけるために、
まずは歯科衛生士さんの動画を視聴しました😊
ポイントは3つ!
①歯ブラシの持ち方は鉛筆もち✏️
※握ってしまうと力入りすぎてしまう
②磨き方は斜め45度&縦磨き✨
※小刻みに動かす
③口をゆすぐ水はペットボトルのキャップ程度🚰
※ゆすぎ過ぎると歯みがき粉のフッ素まで流れてしまう
ポイントを踏まえていざ実践!🙌
最後に、ポイントを復習して
実際のむし歯治療動画を視聴しておしまい😊
活動が終わるころには
「歯みがきしたらツルツルになって気持ちいい✨」
「むし歯になりたくない!」
「オールピースでもごはんのあと歯みがきしたい!」
と、むし歯予防に積極的な姿勢になってくれたようで私もとっても嬉しかったです☺️✨
ぜひ、お家でも3つのポイントを実践してみてくださいね😊🦷
活動のあとは、公園にいったり、お部屋でブロックをしたり、各自好きな遊びを楽しむことができました☺️🎵