凧揚げ🪁
- 療育活動🕺
こんにちは!保育士の船附です☺️
新年明けましておめでとうございます🎍
本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🗻
みなさまお正月はいかがお過ごしでしたか?😊
帰省したり、初売りに出かけたり、おうちでご馳走を食べたり、、、
子ども達は、来所するやいなやお正月の楽しい思い出をたくさん教えてくれました☺️💓
さてさて、オールピースも今日は正月気分🎍
ということで、『凧揚げ』をしました🪁✨
まずは、ビニールを凧の形に切っていきます✂️

お次は、凧に絵をかいていきます✏️





今日オールピースに来ているみんなの似顔絵を書いてくれました!!すごい!😳💮
本物そっくりなうさぎを書いたり、大好きなマイクラを書いたり、それぞれ世界にひとつしかない渾身の力作を作ってくれました🙆♀️💮
作った凧は、午後公園におでかけするときに飛ばしますよ~😎



食べ終わった子は、お出かけの時間まで自由遊びです✨












子ども達のお土産で、お菓子をもらったので、みんなでおやつに食べました🎵

子ども達も大喜びでした☺️💓
お土産ありがとうございました🥺🌠
さあ!!お待ちかね公園へレッツゴー!🙌





はじめての凧揚げは、やや低空飛行でしたがとっても楽しめたようです😂😂
そのあとは、遊具で楽しく遊びました🎵







公園が苦手な子もお庭で凧揚げに挑戦🙌✨



みんな、はじめての凧揚げにニコニコ!
走ると浮く感覚が面白かったようです☺️💓
まだまだ冬休みは続きます!
明日もお正月遊び楽しもう~😎🎵