カゴへのボール投げ⚾️
- 療育活動🕺
こんにちは🤗理学療法士の江藤です💪
今日は運動の日💪✨
活動の前は自由遊び🤙
ボール投げをしたり、トランポリンをしたりして楽しみました😊✨
オールピースの庭で育てているじゃがいもを収穫しました😊
明日のクッキングのカレーに入ってるかも?🤔🤔
活動の運動では、以前実施したエリアへのマーカー投げの発展版でカゴへのカラーボール投げを実施しました💪💪
今回の狙いとしては、あえてカラーボールにすることで手首のスナップを使って目標のカゴへ入れることと、そこに利き手と逆手、片脚立位(片足立ち)やつま先立ち、かかと重心を複合して体幹機能の強化を目指しました🙆♂️🙆♂️
今回はゲーム性を持たせるために各カゴに点数(5・10点)をつけて、ひとり5球⚾️ずつ投げてもらい、合計点を競う方式にしました🤙✨
まずは実施する前に、内容の説明をしました🙆♂️
①利き手(右手)
みんな最初であったため、慎重に投げている子供たちが多かったです🤔
②逆手(左手)
逆手になると力加減やコントロールが定まりにくく苦戦している子供達が多かったです🤔
③右足での片脚立位
比較的バランスを崩す子供たちは少なかったです🙆♂️
④左足での片脚立位
こちらも上手にできていました🙆♂️✨
⑤つま先立ち
写真が少ないですが、つま先立ちも上手にできておりました💪
⑥かかと重心
こちらも写真が少ないですが、つま先立ちに比べてかかと重心の時はバランスを崩す場面が多く見られましたが、投げながら子供達が自ら修正していました😆✨
最後に結果発表🎉
子供たちにどれが難しかったか聞いてみると、「つまさきだち!」や「かかとはバランスとりにくい!」や「わたしは片足のが苦手〜🙄」といろいろな意見がでました🙆♂️
個々の特性を理解しつつ、さまざまな運動メニューを構築・実施していく重要性を私自身、再認識しました🙇♂️
活動後は近くの公園と事業所で自由遊び😆✨
楽しく過ごしました😆🤙