「フラフープ潜り」「凧上げ」🪁
こんにちは‼︎スタッフの光岡です☺️
本日は運動🏃の日でした✨
運動は「フラフープ潜り」と「凧上げ」🪁を行ってます🍀
まずは準備運動の意味も含めて、フラフープ潜りを皆で行なっています😊🍀
「フラフープ潜り」はお友達と手を繋ぎ、フラフープを自分の身体に通して次のお友達にバトンタッチし繋げていく運動です😊
それでは、皆で手を繋いで🖐️スタートです▶️



フープを潜る事で身体の大きさをイメージしやすくなり、身体の傾き具合や力の入り具合がわかりやすくなるので転びにくくなったり、服の脱ぎ着がしやすくなったり✨👔
日常生活にも役立ちます😊

どんどんフープを繋いでいって、終わったお友達は次のお友達を「頑張れ📣」と言って応援の声も聞こえました✨



皆で楽しくフラフープ潜りが出来ました☺️🍀
続いて凧上げをしました✨
凧揚げは季節を感じながら運動を楽しむ💗を目標に行いました🪁

まずは組み立てから😄🛠️



手で凧を持って凧が上がっていく感覚を楽しみながら走るので、運動量の確保にも繋がり感覚を鍛えるトレーニングにもなります🏃✨


高くまで凧が上がりました⤴️✨


皆沢山走り、全身運動を楽しみながら行うことができてます☺️

凧の状態をしっかりチェックして✅



高くまであがったねー☺️🪁

低いところからも頑張ってダッシュ💨


スタッフも子供達と一緒に❣️皆で楽しく季節の運動を楽しむことが出来ました😄⭐️








自由時間のご様子も少し🤏
本日も元気いっぱい楽しくスタッフやお友達と活動を楽しむことが出来ました😄
まだまだ寒い日が続きますが、運動をして体力をつけ風邪にも負けず元気にオールピースで会いましょうね🍀😊