「ダンボールゴロゴロ競争」✨「落ちないようにだるまさんがころんだ」😊
- 療育活動🕺
こんにちは♪オールピース春日の光岡です🍀
寒さも続き風邪などもまた流行ってきていますね😢
そんな中子供達は元気にオールピースで過ごしています😊
そして、本日は今年初の運動の日でした✨
本日の運動は「ダンボールゴロゴロ競争」「落ちないようにだるまさんがころんだ」を行いました☺️🍀
「ダンボールゴロゴロ競争」のご様子です😊
ダンボールゴロゴロ競争は、筒状のダンボールに入りハイハイの姿勢で前進してもらうものです😊
ハイハイの姿勢で身体を動かすことで腕で身体を支えることで背中の筋肉を強くし姿勢を作る事を目的としてます😊
続いて「落ちないようにだるまさんがころんだ」を行いました✨
フープの輪の中や小さいバランスボールの上に乗って止まっていないと鬼に捕まります👹
鬼に捕まったら友達が鬼から助けに来るのを、待ちます😄
友達が鬼から助けに来てくれました😊
皆素早く慎重に鬼に近づいてきます😊
鬼にタッチしたら一旦最初の場所に戻ります✨
だるまさんがころんだでは「だーるまさんがころんだ」の合図を聞いたり鬼の動きを見て身体を動かす事で感覚能力が養われます😊
フープの輪の中や小さいバランスボールの上に乗る事で足への刺激が入り踏ん張りが効きやすかったり土踏まずの形成にも良い刺激となります☺️🦵
自由時間のご様子も少し✨
最近はインフルエンザなどの感染症も増えつつありますので引き続き手洗い、うがいなどで予防を継続されてくださいね☺️
運動もして健康に過ごしていきましょう😊🍀
ではまた、元気にオールピースでお会いしましょう☺️✨