「セラバンドトレ2nd」「推しの子ダンス」💃
- 療育活動🕺
こんにちは☺️スタッフの光岡です✨
本日は運動の日でした🏃♀️
まず準備運動を兼ねて、腕のトレーニングでセラバンドトレーニングを行いました😊

ぐぅーっと伸ばして〜🏃♀️


セラバンドトレーニングは前回も行いましたが、様々なトレーニング方法があり、今回は肩周りや肩甲骨の動きも加えながら腕の筋肉のトレーニングをしています☺️


肩甲骨や肩を動かし、柔軟性が上がると姿勢が良くなったり、肩こりや頭痛の改善にも✨
また併せて腕を鍛えると疲労しにくくなり、ものを持ち上げる事が楽になったり、基礎代謝が上がり免疫がつき、風邪をひきにくくなったり身体に良いことが多いです✨😊


そしてセラバンドはぐぅーっと伸び、伸ばす感覚も面白くトレーニングをした!という充実感もあり笑顔も見られながらトレーニングをすることができました☺️✨

10回頑張ろうね🔟

トレーニングの後は、筋肉モリモリ🏋️

そして次に推しの子ダンスを皆で踊りました✨


ダンスは、今子供達に流行りの音楽のリズムに乗って楽しく、有酸素運動と無酸素運動を取り入れながら行うため心肺機能が強くなったり体力や持久力の向上にもなります✨🎵


皆で息が合ってるね✨


動きも真似して😊
動きを見ながら真似することは脳にも良い影響を与え言語能力にも実は影響しています🤩
そして身体をコントロールする力や動きのレパートリーも増え柔軟性が上がります🥰

そしてダンスは踊り終わった後は、リフレッシュ感があり睡眠の質も上がります🛌

今回踊り終わった後には「結構疲れたね」など笑顔と合わせながら子供達の声も聞かれ楽しい活動となりました😆🍀💃👏
自由時間のご様子も🤏







本日より再度、寒さが増して来ましたので暖かくして過ごし明日もまた元気に来てくださいね🥰⭐️