All Peace|職場体験ができる放デイ

Staff Blog

スタッフブログ|春日事業所

以心伝心ゲーム✨

  • 療育活動🕺

こんにちは!船附です😊

 

今日はレクリエーションの日☘️

『こころを合わせて!以心伝心ゲーム』をしました✨

 

ルールはかんたん🙆‍♀️

①まず「○○といえば?」というお題を投げかけます。

例:「大人が好きな飲み物といえば?」

②回答者は周りの人に見えない様に自分の回答を紙に記入します。(制限時間20秒)

③出題者が「せーの」と言ったら回答者は一斉に自分の回答を声に出して発表します。

④全員の回答が一致していたら30点!2人なら20点、バラバラなら0点です👌

例:『コーヒー』『コーヒー』『ビール』

の場合は、2人一致なので、20点🙆‍♀️

 

 

さあ、チームでこころを合わせて回答をあわせよう!🙌✨

 

 

最初のお題は…

『にんじんが好きな動物といえば?』

 

これはかんたんーー!

ね!みんなあれだよね??🥺✨

 

このお題は、みんな自信満々だったようで

見事全員『うさぎ』で一致しました🐰💕

 

続いては、

『春のお花といえば?』

うーん、これかなぁ🤔

『さくら』『さくら』

『チューリップ!』

惜しい😂2人一致で20点!!

 

続いて、『小学生がみんな持っている物といえば?』

みんなは何て書くかなぁ🤔
せーのっ!! 
じゃじゃん!

『ランドセル』『ランドセル』『ランドセル』

『ふでばこ』『なふだ』『ランドセル』

確かに、ふでばこや名札もみんな持ってるね😂✨

どれも正解だけど、みんなで1つの正解にするのは

やっぱり難しいねー☺️

 

 

初めてのゲームでしたが大盛りあがりでした😊

次回は、チームの人数を増やして

難易度高めでやってみたいと思います😎✨

 

 

活動のあとは自由時間!

公園にいったりお散歩をしたりゆったり過ごしました☺️💛

 

 

宿題もがんばるぞ😊
みんなでハロウィンダンス🎃
人間もうふじゃーー!
気ままにお散歩♪
角は、右左をよーく確認して👌
マジック見せてあげる☺️
先生の新婚旅行のお土産です🙆‍♀️
逆立ち!!

 

Guidance

ご利用までの流れ

  • STEP1

    まずはお気軽にお問い合わせください。お子様の様子などをお聞かせください。

  • STEP2

    体験・面接日を決めましょう。

  • STEP3

    「障がい児通所受給者証」の取得。

  • STEP4

    受給者証が届きましたら、ご利用のご契約となります。